白砂恵慈園では3か月に一度美容ボランティアの方が来園し、ご利用者様の髪の毛をきれいに切ってくださいます。 皆さん、とてもさっぱりしました! 職員やご利用者様同士で、きれいになったね!と褒めあうと皆さん …
続きを読む白砂恵慈園では3か月に一度美容ボランティアの方が来園し、ご利用者様の髪の毛をきれいに切ってくださいます。 皆さん、とてもさっぱりしました! 職員やご利用者様同士で、きれいになったね!と褒めあうと皆さん …
続きを読む新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年会では福笑いを行いました。 目隠しをして、周りのみんなが『右だよ!上だよ!』と口々に声を掛け合いながら、良い顔になるように頑張りま …
続きを読む秩父市影森にある、三千乃屋さんが蕎麦打ちの実演をしにボランティアに来てくださいました。 おいしいお蕎麦の匂いを楽しみながら、お蕎麦ができるの首を長くして待ちます。 『昔は私も作ったわ!』など昔の思い出 …
続きを読むまんよう保育園の子供たちが遊びに来ました。 100歳近く年齢の離れたふれあいです。子供たちのキラキラした笑顔にご利用者様も笑顔になり、「かわいいね」と口々に話していました。 また遊びに来てね!
続きを読む11月11日、白砂惠慈園の一大イベントである茶話会が行われました。 今年は今までで一番多い140人ほどのご家族様が来園してくださいました。 新人職員の出し物が恒例ですが、今年はアメリカ人の格好をしてヤ …
続きを読むお散歩が楽しい季節になりました。まんよう保育園のおともだちは、吉田保育所・幼稚園へ交流散歩や支援センターに遊びに行ったりと戸外の活動を楽しんでいます。そのほかには近くの広場や神社でどんぐりを拾ったり、 …
続きを読む